本命にチキン南蛮

アラサーオタク主婦が「好き!」を勢いだけで語ってる

覇穹 封神演義 楊戩…え?!そこで?!!! 【3話感想】

こんにちは。

ようやくですが、封神演義3話の感想書いていきます。

 

3話、見やすかったよね?


1、2話の怒涛の展開、穴だらけのストーリーに比べて、3話は色々カットされてたものの、割と落ち着いて見れた気がする…。

と思ったら、脚本書いてる人が違ったんだ…。
脚本の違いでここまで変わるものなの…???

 

細かいところの感想書いてくよ

物語の余韻が全くない3話

原作の封神演義の良いところに、キャラクターの心理的を、表情や1コマの情景、行間で読ませるのがすごく上手ってのがあると思うんだ。

その余韻の出し方はフジリューの技術やセンスだと思うんだけど、それがアニメは全くないのがすごく残念。

 

原作のここを中心に取り上げたいので、あとのシーンはサクサク進んでいきますよーってのが丸わかりだから、見ててつらい…。

原作信者だから、どのシーンも重要に感じてるから、あのないがしろにされてるアニメを見るととてもつらい…つらい…

 

楊戩の正体ばらしちゃうの…?

初っ端から楊戩の正体バラしちゃっていいの??

ほら、だから王貴人ちゃんとの戦いのときに妖怪仙人についてちゃんと説明してくれないと、初見さんは楊戩がなんで正体を隠さないといけないのかとかイマイチわかんないんじゃないの?

私としては、楊戩のポエムはいらなかった…。

 

あとさ、楊戩の変化を見抜く時、原作通りにするんだったら、
ちゃんと妲己に「スープ―ちゃん」って呼ばせないと…。
いきなり妲己と楊戩は四不象の呼び方が違うって言われてもえっ?!てなるでしょ…。

必要な伏線はちゃんと張ってくださいお願いします

…ここに来てようやく太公望がバカではなく策士だということが分かりますね。
アニメで封神演義を初めて知った人は急に太公望のキャラクター変わって戸惑ってない?大丈夫??太公望はバカでもアホでもないんだよ…。

流そうと思ったけど、流さず書くわ。

四不象が「こんなことばっかりしてると」っていうけど、アニメではこんなことするの初めてだよね。

ストーリー変えるなら変えるでセリフも辻褄が合うようにしてくださいお願いします。

物語の土台になるはずの1,2話がボロボロだから、話を積み重ねても結局、取り繕いきれないような気がする…。

 

…それにしたって、あの血の吹き出し方は…そこは原作に忠実じゃなくとも、もっと他の大切なところで原作で忠実であってくれればいいので…そこで急に忠実さを見せられてもこちらとしては、あの血の吹き出し方は笑うしか…

賈氏、黄氏の死、黄飛虎の離反

2話の終わりで出てきた武成王の離反。

カットしたら許さんぞって思ってたけど、ちゃんと放送してくれた、よかった。

このシーンは再現度高くて良かったです。

覇穹 封神演義、一番の魅力は、原作に寄せた作画なので、賈氏、黄氏がめちゃくちゃ美人で、嬉しいです。エンドカードの二人の画像欲しい。

ここで胡喜媚の登場。
変化が得意で、たまに妲己不在のとき妲己に変化している妲己の妹、胡喜媚。
胡喜媚について説明ないから…誰だかわかんないよね?
なんか不思議な女の子がいるって思うくらいじゃないの?

紂王VS黄飛虎

あれが事故なわけあるか!!!!!

いいシーンなんだけど、この場面へ持ってくるまでが雑過ぎて、余韻もなんにもありゃしない…。

ここでもやっぱり説明不足!!!

武成王と紂王が互角に戦えるのには訳があるんだよ!!!!

妲己が紂王を改造してるってちゃんと言わなくちゃ…。
後々重要だよね?紂王が改造されてるのちゃんと出しとかないと、あとで困るんじゃないの?

あ、そうだ天然道士ってのが出て来てないから、武成王の方が強くて当たり前っていう概念がないんだ…。

ぐぬぬぬ…全体を通して説明不足だよね…。

まとめ

カットしたシーンが多すぎて、すでに3話に影響してる…。

そして、1,2話に比べ、ましになったものの、回想シーンとかの場面切り替えが多すぎる。物語の軸がしっかしりてないから、初見だと解らないところが多々あるかも。

そして何より余韻がない。

シーンがコロコロ変わるから余韻が全くない…。

 

カットされるシーンが増えていく度に、物語の土台がボロボロになっていくようで、今後が怖い…。

四話はハンバ――――グの予感!!!!

ハンバーグを楽しみに、4話を見るよ!

覇穹 封神演義が省略しすぎ…。酒池肉林、ハンバーグはどこにいった【2話感想】

f:id:gyagyu_GYO:20180131094633p:plain

こんにちは。

封神演義をあれから読み返してはため息をついているぎょ。(@gyagyu_GYO)です。

先日に引き続き、覇穹 封神演義のカットされたあんなシーンこんなシーンの重要性を書いていきます。

 

今更だけど、私は原作がめちゃくちゃ好きです。
出来れば4クール51話くらい使って原作を改変せずにアニメ化して欲しいと思ってる人間です。

なので、このアニメが封神演義の入口だという人にとっては、
なんでそこまで怒っているのかわからない、
アニメはアニメで面白いじゃんという人も多々いると思います。

ですが、あえて言います。

アニメは省略しすぎて、封神演義の魅力が半減している!

原作のマンガ版封神演義はとっても面白い漫画です。

ちょっとした出来事が大きな伏線だったということが多々あります。
1話、2話でカットされたシーンもキャラクターの魅力、物語のこれからにとって、とても重要なシーンでした。

なんでここをカットしたんだ!私の嘆きと共に今回も省略したシーンの重要性を書いていきたいと思います。

原作のネタバレもしているので、要注意!

1話についてはコチラ↓↓

gyagyu-gyo.hatenablog.com

 2話もやっぱりいろんなシーンがカットされていましたね…

カットされるのは仕方がないことかもしれないけど、
2話でカットされたシーンは後々の物語に大きく関わってくるはずだから、これからどうなるのか心配です。

物語の主軸がカットされた2話

まず、2話の全体的な感想から。

原作の進行と、アニメの進め方が全く違うので、原作を読んでる人にとっては物語があっちこっち飛んでるように感じると思う。

Twitter「反復横跳び」って言ってる人がいて確かにと納得したほど場面転換が多い。

まだわかんないんだけど、太公望の物語と聞仲(紂王&妲己)の物語は原作基準で考えたストーリーの流れが違っているっぽい。

1話は、太公望の魅力が多くカットされていたけど、
2話は封神演義の軸となる部分がかなりカットされてるので、今後の展開がどうなってしまうのかがとても心配。

確認したら、アニメ2話って、原作の9話から31話まで進んでるんだね、そりゃ色々カットされてるわけだ。

張り切ってカットされたシーンについて語るぞい。

まさか酒池肉林のカット

まさかまさかの酒池肉林カット。

製作陣は考えているんだ、原作を本当に読んだのか不安になってくる…。

 

酒池肉林とは…池の中身は全て酒。外には虎が放たれており、奴隷や罪人が虎に追いかけられる様子を楽しみながらお酒を飲めるという、妲己ちゃんが考えた素晴らしい宴のこと。

 

酒池肉林が物語のきっかけを作ったといっても過言ではないのに。なぜカットした…。

(ストーリーが前後して後から酒池肉林が開催されるのか?と思ったけど武成王も朝歌を出たし、見込みはないかな。)

 

酒池肉林が開催されないことで生じる弊害

伯候が集まらない

酒池肉林が開催されるということで四大諸候が禁城に集まる。

酒池肉林の惨状に東伯侯、南伯侯は紂王に意見し、妲己の考えた宴が気に入らないとは何事かと2人を殺してしまう。

アニメで東伯候が死んで反乱が起きてるっていう話は、原作の流れでいくと、この酒池肉林のせいで死んでるんですよね。

 

四大諸侯の中に今後のキーマンとなる人物がいる。

西伯侯、姫昌だ。
姫昌は民の信頼も厚く、後に殷と対立する周の文王となる、封神演義にとっては無くてはならない存在だ。

1話でわざわざ元始天尊様が、「姫昌をたてろ」と教えてくれた人物だが、登場シーンをカットしてしまったため、どういう形で登場するのか謎。

姫昌が幽閉されない

姫昌もまた酒池肉林について紂王を諌める。

先に意見した東伯侯、南伯侯は殺されており、姫昌も同じように死刑にすべきだとされるも、武成王が紂王をなだめ数年間幽閉されることになる。

実は妲己が姫昌にはまだやってもらうことがあるからと、わざと生かして幽閉するんだよね…妲己ちゃんの思惑はどこにあるの…

武成王が姫昌を助けない

武成王が姫昌を助ける。このシーンでここが一番重要だと思うんだけど。

酒池肉林を武成王に教えたのは、申公豹。

ここで姫昌は武成王と会うことで、太公望と縁ができる。

マンガで太公望・姫昌・武成王のつながりが後々重要になってくるって申公豹がわざわざ教えてくれてるじゃん…。

 封神演義にとって一番重要な殷と周の大戦争の超重要人物だって教えてくれてるじゃん…。

雷震子の登場イベントに影響

姫昌に拾われた、記念すべき100人目の子ども雷震子
(姫昌には26人のお妃と99人の子どもがいる)

仙人骨を持っていたため、崑崙山にスカウトされるも、修行中、師匠に改造され背中に羽がはえたバケモノのような姿になってしまった。

仙人界から逃げ出し、義賊として活躍中、太公望と遭遇&バトル。
太公望に負け、姫昌が幽閉されることを知ったが、今のままでは姫昌を助けることができないと、仙人界に戻り修行することに…。

こんな流れがあるんだけど、雷震子出てくるのかなぁ…。

 2人の太子はどこに行った…

太子2人が武成王の勧めで、朝歌から逃げ出す場面が丸々省略されてたね。

紂王には殷郊・殷洪(どちらも「いんこう」と読む)という2人の息子がいた。
この2人はもちろん、妲己との間にできた子供ではない。
元正妻、姜妃(きょうひ)との間にできた子。(姜妃は正妻の座を妲己に奪われ、父親が紂王の逆鱗にふれたため牢屋に入れられ、のち自害。)

うーん、太子についてはもうないことにするの?
でも太子はこのあと、仙界で修行して殷と周の戦争に出てくるし…。
修行後、宝貝を手に入れて戻ってくる太子は、太公望にとっても重要だからなぁ。

逃げ出すシーンはなくとも、太子は登場させるよね、きっと。

逃げようとする太子にキレる申公豹、後に敵になるかもしれない太子をなぜ助けるのか太公望に問う申公豹。ここの申公豹、かっこいいのになぁ、見れないのかなぁ。

 

おまけ:このシーンって大切なこと言ってて…。
人間である太子達の母親、姜妃が自害後、封神されてしまう。
人間でも封神されるし、封神されると体が残らない
そこを踏まえてハンバーグ事件カットに進みたいとおもいます。

ハンバーグ事件カット!!!

ハンバーグ!!!
封神演義カフェが開催されたら、みんながメニューに入れてほしい堂々の第一位、ハンバーーーグ!!

ハンバーグのくだりカットしてどうするつもりなの??
ハンバーグ、ネタのようでネタじゃないよ?

ハンバーグ事件とは、姫昌がいない間、西岐を任された長男の伯邑考に起こった悲しい出来事である。
幽閉され何年も帰ってこない姫昌を助けるため、紂王のもとに家宝を訪れた伯邑考。妲己はテンプテーションで伯邑考を誘惑しようとするが、テンプテーションがかからず…。そして翌日、献上品の1つ「歌う猿」が妲己を傷つけてしまい…

「わらわを傷つけた罰は『死』のみよん」

 

突如始まる、妲己と胡喜媚のクッキングシーン。
メニューはなんと、おいしそうなひき肉を使ったハンバーグ!
その日の姫昌の昼ごはんは妲己ちゃん特製のハンバーグでした。

姫昌は西岐の国に帰され、その夜、伯邑考の魂魄が封神台へと飛んでいったそうです。

これがハンバーグ事件の顛末です。

 

酒池肉林からのハンバーグは、西岐(後の周)の世代交代にとって、とても重要な流れなのに、なぜ…。

酒池肉林で姫昌は武成王と縁ができ、幽閉されハンバーグ事件で、姫昌は拒食症になり、衰えていく。姫昌の後を継ぐはずの伯邑考がハンバーグ事件で物語から退場することで、姫昌の後は姫発(後の武王)が継ぐことになる。

周の建国にあたって、とっても重要な流れじゃん!!
伯邑考が死んでなかったら、姫発が武王になる必要ないし、そもそも、姫昌が幽閉されてなかったら姫昌を殷を倒した次の王に立てることが出来るよね。

封神演義の主軸をカットしてどうするつもりなの…何がしたいの?

え?武成王もう西岐に行っちゃうの?

2話の最後、武成王が朝歌を出て行ったことが判明。

待って、展開速いしついて行けない…

賈氏は?黄貴妃は?
3話で放送してくれるよね…?

あの話なくて武成王が造反はさすがに…ついて行けない…。

まとめ

場面転換多いし、カットされたシーンも多かった2話。

原作の進行度でいくと、太子登場とハンバーグの間で聞仲が出て来てるから、
やっぱり太公望側と聞仲側で物語の進行度とか違ってるのかもしれない…。

封神演義の魅力って、しょうもないギャグ、個性派ぞろいのキャラクター、濃密なストーリー、そんでもって、色んな所に張り巡らされた伏線。これがきれいに揃い、読み終わった時に感じる衝撃、爽快感だと思う。

パズルのピースみたいに、1つでも欠けてしまったら、いろんな展開に影響が出てきてしまうから、アニメのカットにうだうだ言ってしまうんだよね…。

感想をようやく書き終わったので、次は3話見てきます。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

 

覇穹 封神演義が省略しすぎ…。魅力の欠けた太公望【1話感想】

f:id:gyagyu_GYO:20180131094512p:plain

こんにちは。

封神演義の再アニメ化を大喜びしたものも束の間、
アニメとの解釈違いで血の涙を流しているぎょ。(@gyagyu_GYO)です。

キャラクターや背景は原作に近く、めちゃくちゃ好きです。
文句なし!  

 

封神演義、現在2話まで放送されましたが、あんなシーンやこんなシーン、後々重要にるはずのシーンが色々カットされていますね。

 

王貴人と胡喜媚ちゃんがまさか、まさかの大幅カットで
今後出てくるかどうかすら不安です。

 

思い切ってカットされたシーンの重要性について説いていきます。
原作未読の方はネタバレ満載なので、要注意!!! 

忙しい人のための封神演義だった1話

まず1話、一話は展開が目まぐるしく進みましたね。

 

1話では仙人や崑崙山などについての説明、殷の現状(紂王や妲己、聞仲について)、封神計画の概要、太公望の動機が駆け足で説明されました。

 

確かに1話であのボリュームの物語の基盤を
説明しようとすれば、駆け足になるのもわかるがしかし…。

 

そして、1話終わりには太公望と普賢の釣り針のシーンが流れるという謎の演出…。

封神演義好きなキャラは普賢です、でも、ドドメチームが一番好きです。という私にとっては、まさか1話で釣り針の件が見られるとは思わず、頑張って1話を最後まで見終えたご褒美かなとか思いつつ…。

いや、でも惑わされんぞ!!

 

1話でいろんなシーンをカットしすぎたおかげで、
封神演義、初見には太公望がただのバカにしかみえない!

 

なんということだ!

策士の太公望、でも妲己ちゃんはそれを上回る策士でした、ってのが醍醐味じゃん。
太公望のいいとこ全部カットされた…

カットされたシーンがどんなに大事だったか、
なんでこのシーンを入れなかったんだという怒と共に
その重要性について説いていきます。

ここがカットされたよ、封神演義

アバンタイトルは、聞仲と太公望の戦闘シーン…。

アバンはあのシーンじゃなくてよかったんじゃ?

ほら、もっと民の現状とか…紂王の悪政とか…
原作未読でアニメで封神演義知った人に教えておいたほうがいいことってたくさんあるじゃん…。

最初の封神、陳桐戦

 確かに、このシーンはカットされても仕方ないのかも…

でも一応、陳桐が一番最初に封神される仙人なんだよね。
言わば、「太公望、初めての封神」な訳だ。
確かに些細なことかもしんないけど、やっぱり所々重要なんだよね

  • 妖怪仙人についての説明
    残酷な性格の妖怪仙人は差別されがちって
    わざわざ言ってるのは、後にわかる楊戩の出自に関わってくるんだけど、カットしてよかった?
  • 火竜鏢取ってない…
    うーん、陳桐からゲットする宝貝「火竜鏢」
    取ってないことになるけど、影響はないのかな…?
  • 太公望の強さ
    これ1話全部に言えることだけど、太公望の強さは智謀を駆使し、卑怯な手を構わず使うところなんだよね。この陳桐戦ではその強さを読者に教えてくれるピッタリなシーン…だったはずなんだけどなぁ。

妲己の妹、王貴人

妲己の妹、王貴人が登場するシーン。

王貴人が登場するまでに、太公望はまき占いとか、いわし占いとかしてるんだけど、
そこはまぁ今までのカットされたシーンに比べて小さなものなので。

アニメで、ちらっと薪売りが出てきたのはほんのちょっとこのシーンを意識したのかな、思ったり。

 

実は意外と強かった陳桐。
ここで太公望が意外と強いことがわかります。

陳桐が倒されたことを妲己の妹、王貴人にチクる申公豹。

王貴人戦スタート!って流れが実はありました。

陳桐戦はまだしも、
なぜ王貴人戦をカットした!

絶対入れないとダメでしょ!

  • 王貴人との戦い
    ほんとなぜこのシーンをカットした。
    太公望の卑怯な手も使う戦闘スタイル!
    この智謀こそが太公望の強さだという説明がカットされてるから太公望がただのバカになってしまっている。
  • 石琵琶を持って宮中に入る計画
    王貴人の正体は石琵琶だった!
    王貴人である石琵琶を人質にして
    妲己をおびき出すっていう計画だったんだよ!

太公望のいいところを一切紹介されないのはなぜだ…

宮中に突入!

アニメでいきなり宮中に入った時はどうしたものかと
目を覆いました…。
武成王の面目丸潰れだよおおお!!!

王貴人の石琵琶を人質にして、宮廷音楽家として働きたいって流れはどこに消えた!

  • 石琵琶を持って紂王に謁見
    妲己にとっては妹を人質に取られている状態。
    それをいいことに紂王に謁見、宮廷音楽家へ…
    石琵琶の下りを省いて宮廷音楽家って…
    太公望、ただの無謀無策なバカじゃん…
  • 宮廷生活、妲己の隙を探る
    宮廷音楽家として侵入した太公望は、
    妲己を討つためには妲己を知ることが大切って
    隙を探るんだよ…
    宮中は妲己太公望の頭脳戦が見所なのに…
    「策士の太公望!妲己はさらにその上をいく策士だった‼︎」
    この一番大切なところがカットされてるのはなんでなの!!
  • 妲己の妹、胡喜媚の登場
    妲己と頭脳戦で、重要なキーマン妲己の妹「胡喜媚」
    このシーン以外でも後々、胡喜媚が妲己に変化して宮中にいることがあるから、紹介としてもやっぱ出してほしいよね。

 

蠆盆よりももっと重要なシーンあったよね…

アニメだけだと、
封神計画スタート! ➡︎ 妲己を倒そう ➡︎ 宮廷音楽家にして ➡︎ ダメでした〜 ➡︎ 蠆盆

意味がわかんないよね…

それこそ蠆盆なくてよかったんじゃないかな?
王貴人戦を入れたほうがよかったんじゃないかな…

 

太公望がバカにしか見えない1話でした

ほんとショック。

太公望ただのバカ、アホにしか見えない…。

カットするシーン間違えてるでしょ、絶対…

封神演義は、些細なシーンが後々重要だったってことが多々あるから…。

 

アニメで封神演義を知ったみなさん、
原作は超名作なので、原作を読んでください!

 

 

覇穹 封神演義 2話もやっぱりひどすぎた

1996年から2000年にかけて週刊少年ジャンプで連載された藤崎竜先生の「封神演義

これが、再びアニメ化すると聞いて、
封神演義からオタクの道に進んだ私は歓喜の声をあげた‥。

あげたはずだった…。

 

なんであんな作品になっているんだ!!!!!!

 

封神演義のアニメ化を2度も黒歴史にするのか!!!!!
いや、今回のアニメ化が初めてだ!
封神演義のアニメ化なんてなかったんだ…

 

1話も色々カットされていて、ショックだったけど、
2話も後々超重要になってくるシーンがカットされていて、
今後の展開が心配になってくる。

 

ツイッターで叫んだからまとめてみた

 

封神演義、漫画はびっくりするくらい素晴らしい作品なので、
ぜひ読んでください!!!!1

 

【ネタバレ感想&考察】プリズムの煌きはここにあった 11月13日追記

KING OF PRISM -PRIDE the HERO、最高でした

7月22日から始まった宮崎キネマ館での上映は8月18日で終了し、
21日のミナトさん生誕祭まで堪能した私の(とりあえずの)キンプラは終わった。
残念ながら、4回しか見れなかった。

 

キンプラとは一体なんだったのか。

 

キンプラの感想、ネタバレ、他の方のブログから得た情報などなど含めて、
キンプラについて、とりとめもなく書いていく。

 

感想と自分の考察がメインなので間違えていることが多々あると思います。
結局13,000字を超えてしまった…。

 

レインボーライブ、キンプリ、キンプラのネタバレ満載です。

続きを読む

田中さんについてまとめ キンプラ感想&考察 自分用

キンプラでプリズムショー協会の会長である田中さん。
プリリズにも出てきたし、キンプリでも神戸ビーフを送ってくれた田中さん
キンプラではプリズムショー協会の会長になっていた田中さん
そんな田中さんについてまとめてみた。

需要なんて関係ない!書きたいから書くだけさ!

続きを読む

プリリズRL ミュージックコレクションDX 全曲感想!!!(後半戦)

プリリズRL最高です、みんなに見て欲しい、この感動を共有したい。
ミュージックコレクションDX全曲感想を書きます!後半戦!語彙力は死んでる。

ほんと、どの曲も最高です。

続きを読む